教室のご紹介
武蔵小山校 教室長ごあいさつ
教室長 山田 正貴 先生
英才個別学院 武蔵小山校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
教室長の山田正貴と申します。出身は東北の宮城県で、同郷の有名人として宮藤官九郎さんや狩野英孝さんがいます。学生時代は駅伝と剣道で県大会までいった経験もあり、毎年1月に行われる箱根駅伝では現地に行って応援するのが楽しみです。
教室長になる前は講師を務めていた経験もあり、ただ授業を生徒に理解させるのではなく、一緒に楽しみながら授業を行うことをモットーにしていました。「辛いことをやらせられる」と思ってはお子様にとって勉強がただの苦痛でしかありません。お子様一人一人のことを大切にし、「楽しみながら理解できる」ように明るい教室を目指し、誠心誠意取り組んでまいります。
みなさまにお会いできることを心より楽しみにしております。
武蔵小山校の特徴
英才個別学院 武蔵小山校は東急目黒線の武蔵小山駅の西口から徒歩5分ほど進んだタカシンビルの1階に位置し、近隣の小中学校はもちろんのこと、東京都内・神奈川県内の私立小中高、公立高の生徒様にも通っていただけます。
「勉強の仕方が分からない」
「志望校に合格したい」
「勉強はしてるののに成績が上がらない」
「苦手を克服したい」
「他のスケジュールと勉強との両立が大変で・・・」
そんなお悩みをお持ちの方は、英才個別学院 武蔵小山校にお任せください!
勉強に関するお悩みや環境、目標は一人一人違います。だからこそ、英才個別学院は個別指導にこだわります。
お子様の目標を明確にし、そのために「いつ」「なにを」「どう」すべきかをじっくりと考え、
お子様だけのオリジナルのカリキュラムを作成させていただきます。
授業は個別指導ではなかなか実現できない授業担当制を行い、担当講師が生徒一人一人の学力はもちろん、個性も生かしながら生徒の「やる気」を引き出した授業を行います。
また、当校では無料の各種対策にも定評があります。
公立中学のテスト前には各中学校に合わせた対策を行い、英検、漢検対策も充実しております。
何かお困りのことがおありでしたら、お気軽にご相談ください。お子様の目標達成のためにサポートいたします。
また、特にお困りのことがなければ、次のステップに向かう絶好のチャンスです!次の目標設定のお手伝いをさせてください。
それでは、教室でお会いできますことを楽しみにしています!
通学している生徒の学校
【小学校】
品川区 荏原平塚学園 / 小山小 / 小山台小 / 後地小
目黒区 月光原小 / 碑小 / 不動小
【中学校】
品川区 荏原平塚学園 / 荏原第一中 / 荏原第六中
目黒区 第七中 / 第九中 / 大鳥中
【高校】
小山台高
【中高一貫校】
攻玉社中高 / 香蘭女学校 / 文教大附属中高
武蔵小山校 概要
教室名 | 英才個別学院 武蔵小山校 |
住所 | 〒152-0002 東京都目黒区目黒本町3-15-9 タカシン1F |
最寄駅 | 東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩5分 |
行き方 | 武蔵小山駅 西口を出て突き当たりの芝信用金庫さんの角を右に曲がり、直進してください。 2つめの交差点のすぐ右隣にございます。 |
お問い合わせ | 英才個別学院 武蔵小山校までお電話ください。 TEL : 03-5773-4949 FAX : 03-5773-4950 |
musashikoyama@eisai.org |